

目の下のクマ、目元の乾燥しわ、ほうれい線に!
目元や口元の部分的なお悩みに、夜貼って朝ふっくら改善する、即効性のある美容パックです。
「ビタミンCマイクロニードルパッチ」は、目元の乾燥・しわ・クマの改善に、口元のほうれい線緩和に、有効成分を直接肌奥までダイレクトに届けます。
「ビタミンCマイクロニードルパッチ」は高いスペックを重視した安心の日本製です。
浸透型ビタミンC誘導体(APPS※)とヒアルロン酸が肌の奥まで届く

従来の約100倍の浸透力があると言われているビタミンC誘導体APPS 1% ※をヒアルロン酸で針状に固め敷き詰めています。
針状の突起で肌に直接成分を注入し、肌の奥まで美容成分を届けられます。
他社品に比べ、1シートあたり1800本と業界トップクラスに多い針本数です。
※APPS(アプレシエ)は、リン酸型ビタミンC誘導体にパルミチン酸を付加することにより、親油性を付与した新しい水溶性ビタミンC誘導体です。従来のビタミンC誘導体と比べ、100倍浸透します。
特徴
表面形状
針の先端は皮膚に貼った時も痛みを感じにくいフラット形状です。 また、針の高さが均一のため深度が安定しています。

溶解の様子
パッチの針状結晶部分は、お肌の水分で約5 時間かけて溶けて無くなって いきます。

浸透のメカニズム
高分子のヒアルロン酸は角質層へは入れません。
しかし、マイクロニードル技術により皮膚内に留まった針が溶けることで、 直接ビタミンC(APPS) やヒアルロン酸がじっくりと溶けだし角質層へ 浸透、お肌をうるおいで満たし艶やかなハリ肌へと導きます。

針状結晶の本数
「ビタミンCマイクロニードルパッチ」の針状本数は1 シートに約1800 本。
他社品の約1.4 ~ 9 倍の針数で、効率よく美容成分が導入出来ると考えられます。

接着部分
マイクロニードル部が大きく、肌とシールの接着面が小さいので、お肌に優しく敏感肌の 方でもかぶれにくい仕様になっています。(マイクロニードル部自体に接着力はありません。



主な成分 | ヒアルロン酸Na グリセリン 水 ペンチレングリコール パルチミン酸アスコルビル リン酸3Na ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
ご使用方法
- 洗顔後、通常のスキンケアの後、よく肌になじんだのを確認してから乾いた手でパッチを袋から取り出します。
- シート中央のマイクロニードル部に触れないように注意し、プラスチックの台紙からパッチを剥します。
- 目の周りやほうれい線など気になる部分にパッチを貼ります。目の周りに貼る時は目の際から5mm程離して貼り付けてください。(一度貼り付けたら貼り直さないでください)
- 貼り付けたら一晩そのままお休みください。翌朝パッチをはがした時に製剤の一部が肌に残っていたら、水分を含ませたコットンなどで優しくふき取るか洗い流してください。
ご使用上の注意
- ニキビ・傷・炎症のある部分へのご使用はおやめください。
- お肌に化粧水や乳液等が残っているとシートがはがれやすくなりますので、よく馴染ませてからご使用ください。ただし、お肌の水分によって成分が溶けだしますので乾いた肌には貼らないでください。必ずスキンケア後にご使用ください。
- 貼り付けた際、チクチクとした刺激を感じることがございますが、ヒアルロン酸でできたニードルが肌に密着している証拠ですのでご安心ください。
- 赤み、ハレ、刺激などの症状が続く場合は、使用を中止し、ヒフ科専門医等にご相談になることをお勧めいたします。
- 肌に異常がある場合、肌に合わないと感じた場合は使用をおやめください。